猛暑!!! |
投稿:hara |
8月も終わるというのに、災害級の暑さが続いています。 名古屋では14日連続の猛暑日を25年ぶりに記録しました(>0<;) 今年はこのコロナ渦で、マスクも着用しないといけないので、熱中症には注意が必要です。 熱中症対策にスポーツドリンクを飲まれる方もいるかと思いますが、スポーツドリンクには、アイソトニック飲料とハイポトニック飲料があるのをご存じですか? ネットで調べると、難しい事が書いてありますが、簡単に言うと、「浸透圧」の違いです。 アイソトニック飲料は、安静時においての吸収が速く、また糖分が多く含まれているため、長時間の運動のエネルギー源になります。代表的なものとして、ポカリスエット、グリーンダカラ、アクエリアス等が挙げられます。 一方、ハイポトニック飲料は、運動による発汗で体液が薄くなっている状態で水分が速く吸収されます。そのため、発汗量が多く、水分補給を優先したほうが良い場合はこちらが適しています。アミノバイタル、VAAMウォーター、アクエリアスゼロ等があります。経口補水液もこちらの部類になります。 味の好みで選んでいる方が多いと思いますが、これらの特徴も参考にしてみてください。 まだまだ暑い日が続くようです。 体調管理をしっかりとして、猛暑を乗り切りましょう! ![]() |
2020年9月2日(水) |
<< 突然すぎて... 2020.8.28 |
口腔外バキューム >> 2020.9.7 |
はじめのページに戻る |