歯繁期!? |
投稿:Shuji Kamiya |
![]() 6月4日はむし歯予防デーと呼ばれて久しいので、ご存知の方も多いかと思います。 いかにも安易なネーミングと時期選定ですが、毎年このころは行事が多く、我々歯科医師にとって休日返上が多くなる時期です。 刈谷市とタイアップして開催されるフェスティバルが行われますし、企業健診、学校の検診も重なってきます。 農繁期ならぬ、歯繁期とでもいったらいいのでしょうか、、 年度が変わってゴールデンウィークも終わり、本格的にいろいろとスタートしていく時期でもあり、直接、歯と関係の無い行事や公私にわたって、所用も目白押しです。 「忙」という字は「心」を「亡」くすというように、はたして、こんなにバタバタとこなしていくだけで有意義なものとなるのでしょうか? 「よいもの」を「じっくり」と「しっかり」作る、をモットーにしたいのに常にその後に「できるだけ速く」がついてまわるわけです。 たった今から、もう一度スタンスを見直して行こうと思うのですが、もう、何度も見直したことか、、 ちょっと疲れ気味の今日この頃です。 |
2016年6月13日(月) |
<< USA!!@ 2016.6.8 |
今年の目標!すっかり忘れていた読書 >> 2016.6.18 |
はじめのページに戻る |