祝 五輪 |
投稿:T.TAKANO |
バスケ男子が48年ぶりに五輪切符を手にしました。 ワールドカップは盛り上がりましたねー。スラムダンク人気もあって、バスケ人気も爆上がり! 前からこんなにファンいたかしら??? そして、私もそのひとりのにわかファンです(笑) 河村選手推しです。 でも、いいんです。みんなで、楽しく応援して盛り上がりましょう! パリ五輪の楽しみが一つ増えました。 次はラグビーとバレーワールドカップが開催されます。 どんなスポーツでも、必死に戦っている姿には感動します。 みんなで応援して盛り上がりましょう! |
2023年9月8日(金) |
素敵な一日 |
投稿:hanai |
先日孫達と愛知芸術劇場でミュージカルアニーを観て来ました。 満4歳からの入場なので、下の孫はANAクラウンプラザホテルグランコートのウルトラヒーローズパーティーに参加し、別々の行動となりました。 アニーは息子と以前観ましたが、今回こうして、孫と一緒に観る事ができて、また違った意味で感極まりました。 終始目を輝かせ、生のオーケストラ、子供のキャスト、ダンスキッズを身体を乗り出して一生懸命に観る姿、劇中歌「トゥモロー」を口ずさむ孫と同じ時間を共有できるのはとても嬉しいものです。 公演終了後、合流した時に我先にと二人の孫は今観てきた内容を嬉しそうに話していました。 お姉ちゃんが弟に向かって「ちょっとだけ、先にお話しさせてね〜 そしたらちゃんとお話し聞くからねって」 二人ともほんとに楽しかったみたいで、お互い観た事を精一杯伝えてくれていました。 その後、松坂屋美術館で開催中の「空想の力 円谷プロとウルトラマン」の展覧会に行き、ヒーローの前で同じポーズで写真を撮り、はしゃぐ姿 自然に笑みが溢れます。そして、夜は私の誕生日が近かったので、食事会を催してくれました。 とても心地良い一日でした。 近くで孫の成長を見る事ができるのは、とても幸せな事だと実感しています。 |
2023年9月6日(水) |
バンテリンドーム |
投稿:toriyama |
急にバンテリンドームに行けることになりました。 \(^^)/メチャ嬉しい(^-^) やはり中日VS巨人戦だけに人混みは半端ない❗ 今日は勝てる!何か負ける気がしないと思って球場入り(^-^)vしました。 先制点→同点→9回裏満塁代打宇佐美選手サヨナラ打!!勝ったァ〜! ドラゴンズファンいっきに総立ち、大歓声!! メチャクチャ盛り上がりました。\(^-^)/ 見ず知らずの隣の人とハイタッチ! 最高の勝ち方!!で 暑さ人混みの疲れも一気に吹っ飛んで ご機嫌で帰宅ゥ〜(⌒‐⌒)しました。 映画「キングダム運命の炎」観ました! 最近これといって観たい映画なかったので久しぶりの映画楽しみにしてました(^-^) 信もエイ政も格好良かったけど王騎ファンとしては ”貫禄凄っ‼️格好良過ぎ” です❗ 大沢たかおの肉体改造はプロ並!あんなに変われるんだねぇ〜(>_<) でも番宣の時には元に戻ってるっていったいどうなってるの? 肉体改造やめれば元に戻るのかな? 色々と面白かった‼️ まだまだ続く感じなので楽しみです。 |
2023年8月25日(金) |
最高の教師 |
投稿:kamiya |
最高にあつ〜い日が続いています。かつてなら想像だにできないような気温が連続して記録されています。すでに40度と聞いてもあまり驚かないような状態になっているのではないでしょうか。そんな中、ドラマ「最高の教師」毎週楽しみに見ています。 ご覧いただいてますか?簡単にストーリーを紹介すると、、 ヒロインの女性高校教師が卒業式にベランダから突き落とされて殺害されるところからスタートします。突き落としたと見られる犯人は担任していたクラスの生徒。そこから気づくと1年前、クラス担任として初めて生徒達と対面する場面に戻っています。 スタート地点に戻って、「なぜ殺されなくてはならなかったのか」を探りながら最善を尽くさなかった後悔を改めながらもう一度1年間をやり直すことでどのように運命が変わっていくのかたのしみに見ています。 「人生、2周目」などという言葉が自然に出てきて、これも私がお気に入りのドラマ「ブラッシュアップライフ」が恐らくストーリー展開のモチーフになっているのは間違いありません。 それはおいといて、これをきっかけに考えをまとめてみようと思いました。大した内容にならないかもしれませんが、一緒に考えてみてください。 あくまで私見ですが、今の時代がかかえる問題の根源には大なり小なりすべて「教育」が関係しているといっても過言ではないと思います。人々がおこす問題のすべては人々の人格によって引き起こされるからです。教育はその人格形成に関わり、場合によっては人格形成=教育であったりもします。そんな重要なことなのに多くの日本の子供たちは小学校を選ぶことはできないし、担任を選ぶこともできません。選ぶことができたとしてもどう選べば良いのかわからないでしょう。結局,経験を元に教育のシステムを「ブラッシュアップ」していくしかないのに、なかなか吟味されたものになりません。 教育の失敗は気づいたときに速攻で修正しないと手遅れになるでしょう。結果が出るのは10年以上先になるからです。しかしやっかいなことにその頃にはその失敗の原因をもたらした犯人は既に権力から離れていることがほとんどでしょう。よって、教育にかかわった人は一切責任をとらないし、無能な教育者であればその自覚すらないかもしれません。 あと、昨今の社会問題についてその視点から思ったことを不定期にアップしたいと思います。 |
2023年8月3日(木) |
お久しぶりです |
投稿:terui |
もしくははじめまして。歯科衛生士の照井と申します。2度目の産休育休を経て復帰いたしました。 ようやく戻ってこれました。 ようやく……! 以前1度目の復帰時に色々と様変わりした院内に四苦八苦しましたが、今回も更に変わっており慣れるまでにまた時間が掛かりそうです。 チェアが綺麗になってますね! そんなこんなで大変な毎日ですが、これからも日々成長で頑張っていきたいなあと思います。 改めまして、これからもよろしくお願いします。 |
2023年8月2日(水) |
今年も海! |
投稿:tsuji |
代診の辻です。 梅雨も明け、いよいよ夏!今年も猛暑が予想されますね…。私は昨夏に海辺に旅行に行った際、広大な海の景色に魅了されて、ブログにも写真を載せました。それまではあまり海に行く機会のなかった私ですが、それ以来 海が好きで(入るんじゃなくて景色を見るのが(笑))、今年もすでに、旅行で2箇所に行ってきました! その景色がこちら↓↓ ![]() ![]() 上の写真が沖縄県西海岸、下の写真が三重県南部の賢島です。どちらも、私の写真が下手なためわかりづらいかもしれませんが、それはもう絶景でした!!あー、海っていいなぁ。その広大さを目にすると、日々のストレスからは解放されますし、悩みもなんだかちっぽけに感じられます。 海に限らず、日本や世界にはまだまだ知らない素晴らしい景色が広がっているのでしょう。また機会を見つけていろいろなところを旅したいなと思います。 |
2023年7月21日(金) |
血管年齢 |
投稿:ishimoto |
先日、買い物に行った時のこと。 血圧や身長体重、脳年齢、血管年齢などの測定器が自分で測定できるコーナーに気がつきました。 そこで、血管年齢を測ってみました。 『年齢にふさわしい』という診断でしたが、実年齢+5歳という結果でした。 年齢にふさわしいということは、まあまあな感じかなと思いつつも+5歳というところにひっかかりを感じ、検索! “適度な運動と食事が大切“ なるほど。何事にも大体そうだろうなと思いつつ、大豆製品や野菜をもう少し意識してみようと思ったトコロです。 しばらくして、また、測定してみようかなと思っています。 ちなみに、測定できるコーナー、スギ薬局寺横店に入って左側にあります。 |
2023年7月7日(金) |
オフ会 |
投稿:k.s |
インドアであまり外出をしない私ですが GWに人生初のオフ会に行きました!普段ゲームを一緒にしている仲間達で、私 、同居人、aさん、bさんの4人です。場所はみんなの住んでいるところの中間地点をとって名古屋で遊びました。 私はaさんとbさんの声は聞いたことがありますが顔は見たことがありません。何かの会話で身長はきいたことがありましたが、容姿のことはなにも知りません。そしてそれは向こうもおなじで私の容姿を知りません。 待ち合わせのために服装を聞くとaさんは緑のスカートを着ているそうです! 名古屋駅の約束した場所でものすごくソワソワしながら待っていると緑のスカートを着た人影が!! とても可愛らしい女の子でした!aさんと会えました!私はこれまでたくさんaさんと遊んだり話したりしていたのですが、実物を前にすると胸がいっぱいで言葉が出ず、嬉しいのだけどなんだかとても恥ずかしく、でも嬉しい気持ちになりました。 3人でbさんを待っていると、どうやら近くまできているようです!が、私たち3人ともbさんの服装の当日の服装を伺っていませんでした。 すると異様にそわそわと挙動がおかしい背の高い男の人が! 絶対bさんだ!と挙動でわかってしまいました。(笑) bさんの服装はヒートテックにカーディガンでした。私はヒートテックは何かの服の下に着るものだと思っていたのでそれ一枚で着こなせることを知りませんでした。(笑) 私はリアルに幻滅されないようにすごく身なりに気を使っていました。慣れない踵の高い靴を履いたり、気合を入れてウィッグまで被り、同居人もまともな服を持っていないので服をマネキン買いして挑んだオフ会でしたが、bさんに会うと気が抜けてリラックスできました。 初対面でしたが、ゲームの中では長く会っていた仲なので それ以降はそれほど緊張もせず 楽しく過ごせた1日でした。 ![]() |
2023年6月28日(水) |
東京豊洲チームラボ |
投稿:tsuzuki |
GW、姉の家にお泊まりしてお台場に遊びに行ってきました。屋台がでていたのでぶらついて帰る途中、娘が豊洲駅付近で電車の中から「チームラボ」を発見、結構人が並んでいました。「降りて行ってみようか?」と話し合いましたがチケット取れないかもしれないのでその日は断念。なかなかの人気で予約が取りづらかったのですがこちらへ帰る日にようやく予約を取ることできて、行くことができました。 行ってみると、外人さんが多くて、英語解説がありました。 体験型で五感も楽しめました。裸足になって川のようになっている塩素の水の流れに逆らって登って歩いたりするところは、足を自然に消毒されている感じで、昔のプールが思い浮かびました。 映像も綺麗で、携帯で選択すると、映像と音の選択もできて、楽しく、大人も楽しめました。 ![]() ![]() ![]() |
2023年6月12日(月) |