愛知県刈谷市の歯科医院  みゆき矯正歯科 【矯正歯科・一般歯科】


 時代
投稿:Kamiya
最近は本当に時間が過ぎるのが速い早いと思います。

そういえば、小学校の頃、いつか父も母も死に、自分が大人になる日が来ることを眠る前、床の中で想像していたことを思い出します。その日はいつになってもなかなかやってこなくて、特に小学校の6年間は本当にゆっくりと過ぎていったように思います。
楽しい時間は早く過ぎると言いますが、子供の頃の時間は決して楽しくなかったわけではありません。今にして思えば、むしろ穏やかで平和な時間だったと思えるのです。ところがその後、ときの過ぎるスピードは徐々に加速していって ただただ日々に追われるようになっていきました。
翻って最近では1週間が過ぎるのが本当にあっという間で、うちの場合は日曜と木曜が休みなので、日木・日木を中心に1週間が2部制で回っていく感じです。1週間はあっという間で、気がつくと月が変わり、気がつくと年が変わっているって感じです。

さて、世の中はどう変わってきたでしょうか?
かつて、明治生まれや大正生まれの大人がたくさんいた頃、昭和の 特に戦後生まれの若者は躍動していて、いい意味でも悪い意味でも 社会全体が活気にあふれていました。それが今では古臭いことを「昭和」「昭和的」と揶揄し、昭和生まれは、既に「若者」とは縁遠い立ち位置の時代になってしまいました。
もちろんその間なはいろいろな変化があったのですが、「活気」と「やり過ぎ」の昭和に対して、「コンプライアンス」が大前提で思い切った変化や試みが叩かれがちな昨今です。それもあってIT関係の進化は、目覚ましいものがある反面、豪快なわくわくするような企画などは表に出にくくなったような気がします。技術がいくら進化したとて、本当に世の中は良くなっていってるのでしょうか。何の具体策も手ごたえもなく「たのしい日本」といわれても、、、

これから30年経てば おそらく私はこの世の中にはいなくなり、その先には誰の記憶の中にも残っていない時代が来るでしょう。その頃には自分が存在しないから関係ないと言ってしまえばそれまでですが、何とも寂しい気持ちになります。
かと言って、あと10年やそこらで何かできるのかなぁ
まだ、自分のために、自分以外の人のために、その両方のために何かできるのかなあ
最近、ときどき考えてしまいます。

S.Kamiya

2025年2月25日(火)

 やったー!!
投稿:terui
編み物熱が再燃しております。

子供を出産後しばらくは時間があまりとれず、なかなか手が付けられなかったのですが
最近は少しずつですが自分の時間が作れるようになり
(と言っても睡眠時間を削ることの方が多いですが……)
以前から挑戦したかったセーターを編み上げることができました!しかも自分と子供とお揃いで!
妊娠前にも挑戦していたのですが、そのまま完成せずどこへしまったことやら
〜〜なんですが、今回は完成させることができました。2着!達成感すごい!

もう今年の冬はあと少しになってしまいましたが、たくさん着倒したいと思います。
子供のは大きめに作ったので来年も一緒に着られるはず、、、?



2025年2月10日(月)

 はじまりました
投稿:ishimoto
「薬屋のひとりごと」好きなんです
アニメの”薬屋のひとりごと”第1期が昨年放送され、待ち望んでいた第2期がはじまりました!
私が見ていたアニメ(タッチとか世界名作劇場とかアルプスの少女ハイジなどなど)とは画のキレイさが別モノ
今のアニメはすごいですね
小説を読んでいるのでストーリーはわかっているんですが毎週楽しんでいます
2クール放送されるみたいなのでしばらく楽しめそうです

そしてもう1つ
アムール・ドゥ・ショコラもはじまりました
今年も参戦してきました
今、わが家は美味しいモノがいっぱいです♪

2025年1月31日(金)

 ダイヤモンドの価値
投稿:k.s
皆さんはダイヤモンドの価値はどのくらいだと思いますか?

ダイヤモンドは見た目の美しさから宝石としての装飾品だけではなく、
非常に固いことから石材や金属の加工に用いたり、工業用としても重宝されました。

しかし1900年代に世界各地でダイヤの鉱山が発見されたためダイヤの価値が暴落しました。
また、人工的にダイヤモンドも作れるようになりさらに価値は落ちました。

ダイヤモンドの元素は鉛筆の芯と同じ、炭素のみの構成になるので金と比べると元素の量も地球上でかなり多いです。
また、金は宇宙全体でもかなり量が少ないことがわかっていますが、炭素は惑星全体がダイヤモンドで来た星も見つかっています。
もし、そんなものな地球に落ちて来たらダイヤモンドは最もありふれた、ただの石になるでしょう。

しかし、「結婚指輪はやっぱりダイヤの指輪で給料3ヶ月分」というイメージをもつ人は多いと思います。
それはデビアス社のマーケティングによるものと言えるでしょう。
デビアス社はダイヤモンドの採鉱・流通・加工・卸売会社で、かつてダイヤモンドのシェアの9割を誇ったこともあります。

給料の3ヶ月分もの高額なお金を結婚指輪にかけるのを、「ちょっと待った!」と思う人も中にいるのではないでしょうか。
そこでデビアス社は「ロマンチックなディナーの後、サプライズで渡すものだ!」というイメージを定着させました。

ロマンチックな盛り上がりの中、もうすでに買って来た指輪を渡されては、おもわず受け取ってしまう女性も多いでしょう。

また、ダイヤの結婚指輪のリセール率は低いです。
「金」「プラチナ」 買い取ります!ののぼりはあっても
「ダイヤ」買い取ります!は見たことがありません。理由は中古のダイヤの値段が安いため、宣伝文句として弱いからといえます。
金の値段は年々上がっていますが、持っているダイヤの指輪の値段が年々上がっていくことなどないでしょう。

しかしながら、結婚指輪の価値は石の価値で決まるわけではありません。
パートナーが渡す相手のために、それを買うのにかけてくれた時間や手間暇、お金や労働、込めた想いにこそ何事にも変え難い価値があるのです。
それを常に身につけて、目で見て、肌で感じ取れることが出来ればとても幸せなことだと思います。

皆さんにとってのダイヤモンドの価値はどのくらいですか?


2025年1月17日(金)

 2025年
投稿:tsuzuki
謹んで初春のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いします

今年はわが娘の成人式の年です。
色々なことがありましたが、この日を迎えることができ嬉しく思います。
早生まれなので、今はまだ19才です。
まだお酒は飲めないのですが、もうすぐ一緒にお酒を呑めるようになるので楽しみです。

皆さまにとってよい年でありますようにお祈り申し上げます


2025年1月15日(水)

 マイベスト
投稿:hara
気づけば今年もあと僅か。
ということで、今年買って良かったものを紹介します。今年と言っても、買ったのは最近なのですが…「おやすみスイッチ」という靴下です。

足の冷えに悩まされ、冬は靴下を履き、電気毛布を敷いて寝ていましたが、それでも足先は冷たいままでした。
「おやすみスイッチ」をCMで見て、気になって買ってみましたが、使ってびっくり。履いてすぐ温まるわけではないのですが、だんだん眠くなり、朝起きるときまで、足ぽっかぽか!
1足3500円くらいで、靴下と考えると高いですが、洗い替えにともう1足買ってしまいました。
もう手放せません!!

2024年12月27日(金)

 ピラティス
投稿:T.TAKANO
かれこれ10年以上ジムに通っています。色々なプログラムに参加してきましたが、今1番ハマっているのが、ピラティスです。

ピラティスとは!
ドイツ人看護師のジョセフ・H・ピラティス氏が、第一次大戦で負傷した兵士のリハビリのために開発したエクササイズです。骨格を意識しながら動いたり、深い呼吸を行うことで、体全体のバランスを整え、理想的な体と健康に導きます。(グーグルより)

ジムでのピラティスレッスンでは、とにかく呼吸に合わせて骨盤を動かし、正しい位置にして、正しい姿勢を取る
ことを目的としてやっています。
一見すると地味なレッスンですが、意外とトレーナーさんの指示通りに骨盤を動かすのは難しいです。

ピラティスを始めて、正しい姿勢を保とうと意識するようになりなました。
姿勢を保つには、骨盤を立てる、骨盤を立てるには下腹に力が入る→お腹が引っ込む!?
といいな〜〜

とりあえず、ピラティスレッスンしばらくはがんばります!!

2024年12月20日(金)

 景色も食事も満喫
投稿:hanai
先日お友達と明知鉄道のきのこ列車に乗って来ました。
この明知鉄道は、冷酒列車、おばあちゃんのお弁当列車、寒天列車、枡酒列車、じねんじょ列車、きのこ列車と時期を限定して食堂車のようにテーブル席を作って、食事をしながら景色を見て、ガイドの方の説明を受けながら気軽にできる列車旅です。
美味しいきのこもたくさん頂き、紅葉を見ながら心安らぐ時間を満喫できました。
今度は、じねんじょ列車に参加するつもりです。

PS.
 私事ですが、長年勤めたみゆき矯正歯科を今月退職させて頂きます。
今回のブログが最後になります。
お世話になりました。
どうかご自愛下さい。

2024年12月12日(木)

 岩盤浴II
投稿:toriyama
岩盤浴続けているせいか多少体重が落ちているような(^-^)
リラックス出来てリフレッシュ
(^^)vほどよく疲れてよく眠れるゥ〜睡眠大事〜

最近観たい映画があまりなく残念!
そのなかで「はじまりの日」を観ました.
この映画、まあ前になりますが( ̄□ ̄;)!!
JAYWALKのボーカル中村耕一さんのファンだったので・・・
覚醒剤所持で逮捕拘留された時に自分にとっての最大のペナルティーは音楽を取り上げられることだったと言っていたので(;_;)・・
応援もあって観てみました。

「八犬伝」最近、評価が良かったので観てみました(^^)v
何といってもキャストが内野聖陽さんと役所広司さん❕
面白かったです(⌒‐⌒)
この映画もちょっと前( ̄□ ̄;)!!

ほぼ毎週、映画観に行ってたけど何か観たいものが少なくなったかも・・

今度は「ドクターX」でも観てみよう
「孤独のグルメ」来年の映画化は楽しみ〜
TVもまた始まって楽しみにしてたけどけど前と構成が違う
前の方が良かったなァ〜、まぁ見てるけど!

2024年12月6日(金)

 秋ですね
投稿:terui
先日、町内での芋掘りに参加してきました。
今年もたくさん収穫させていただき、大きなサツマイモが家にごろごろある状態になりました。
去年も悲鳴をあげていた気がするのですが、今年も今年でなくならないお芋と格闘することになりそうです。
今年は年越し前には使い切りたいなあ……。

暖かい日が続いたり、かと思えば急に寒くなったりで季節を感じにくいこの頃ですが、芋掘り体験を通じて秋が来たのを感じることができました。


2024年11月15日(金)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 最初 次のページ>>

現在1ページ目を表示しています



みゆき矯正歯科
〒448-0821 愛知県刈谷市御幸町5-408
0566-21-8889

Copyright (c) MIYUKI ORTHODONTIC CLINIC All Rights Reserved.