愛知県刈谷市の歯科医院  みゆき矯正歯科 【矯正歯科・一般歯科】


 よく出てくる専門家って、、、
投稿:shuji kamiya
長々と続くコロナ禍の中で感染症について詳しくなられた方々も多々おられるかと思います。テレビでは事あるごとに「専門家の方に伺ってみます」といいますが、それイコール
「これは間違いのない情報」で「内容についての責任は当人」にあるんです、
と言ってるように聞こえてしまいます。政治の場においても「専門家の意見を聞いて決めたいと思います」というのを耳にしますが、何かしら違和感を感じてしまいます。
たしかに耳慣れない内容に関してはその道に詳しい「専門家」に説明してもらうのは良いかと思われます。しかし、学会等でも議論があるように専門家の中でも意見が割れる事項だってあるのに、あたかもそこに登場する「専門家」の言う事なら全て正しいように報ずるのは如何か?その専門家とはどこの誰なのか?利害関係は?思想傾向は?意見している専門家は全部で何人?
どうもその後の動向を見ていると、中にはテレビに出てコメントをいうのが専門となってしまった方々が結構いるようにも思います。いつの間にか「徹子の部屋」にまで登場してしまう方までいるようですし、選挙に出たりもして、専門の仕事はしているのでしょうかねぇ?

報道する側も為政の側も「専門家」はあくまで情報源であって、言動とその結果は全て自らの責任として動いてもらいたいと思います。

2020年9月16日(水)

 口腔外バキューム
投稿:tsuzuki
新型コロナウイルスの感染リスクが心配される昨今、気体中に浮遊する微少な液体、または固体の被子と周囲の気体の混合体をエアルゾロといいます。
治療中に発生するエアルゾロによる空気環境の汚染を最大限おさえる事ができる設備が導入されました。
飛沫粒子から院内の環境を守ります。
口腔外バキュームは、飛沫を回収しスーパーバイオフィルターを通して診療室内への排気をクリーンにします。
このたび安心して歯科診療を受けられるよう3台導入されました。
音が掃除機並みにうるさいですが、優れものなのでご勘弁ください。



2020年9月7日(月)

 猛暑!!!
投稿:hara
8月も終わるというのに、災害級の暑さが続いています。
名古屋では14日連続の猛暑日を25年ぶりに記録しました(>0<;)

今年はこのコロナ渦で、マスクも着用しないといけないので、熱中症には注意が必要です。

熱中症対策にスポーツドリンクを飲まれる方もいるかと思いますが、スポーツドリンクには、アイソトニック飲料とハイポトニック飲料があるのをご存じですか?
ネットで調べると、難しい事が書いてありますが、簡単に言うと、「浸透圧」の違いです。
アイソトニック飲料は、安静時においての吸収が速く、また糖分が多く含まれているため、長時間の運動のエネルギー源になります。代表的なものとして、ポカリスエット、グリーンダカラ、アクエリアス等が挙げられます。
一方、ハイポトニック飲料は、運動による発汗で体液が薄くなっている状態で水分が速く吸収されます。そのため、発汗量が多く、水分補給を優先したほうが良い場合はこちらが適しています。アミノバイタル、VAAMウォーター、アクエリアスゼロ等があります。経口補水液もこちらの部類になります。
味の好みで選んでいる方が多いと思いますが、これらの特徴も参考にしてみてください。

まだまだ暑い日が続くようです。
体調管理をしっかりとして、猛暑を乗り切りましょう!




2020年9月2日(水)

 突然すぎて...
投稿:takano
先月、三浦春馬くんがお亡くなりになりました。
急に飛び込んできた携帯ニュースに「うそー!」と一人で声をあげて、驚きました。

昔から好きな俳優さんの一人でしたが、最近では俳優だけでなく、歌も歌い、舞台、ミュージカルもこなし、益々目が離せなくなっていました。
とにかく「カッコいい!!」の一言につきます。

亡くなってからも、生前に撮影した映画やドラマは放送されているので、全て見ています。(この文章も「世界はほしいモノにあふれてる」を見ながら書いています。)

写真の本「日本製」も三浦春馬くんが、47都道府県を実際に旅をして、その土地の文化、伝統、歴史、産業etc...を紹介している本です。どんなことにも真摯に向き合っている彼の姿がうかがえます。

全てにおいて素敵な三浦春馬くん。
ご冥福をお祈りします。
ゆっくり休んで下さい。


2020年8月28日(金)

 8月15日
投稿:suzuki
終戦記念日だった8月15日は、各局のニュースで太平洋戦争のことを目にしました。
この日になると、戦時中のことを色々教えてくれた祖母のことを思い出します。印象深く覚えているのは、当時、学校からの帰り道、空襲警報が鳴ったとき近くに防空壕がなかったそうで、林に身を隠しながら敵の飛行機が通り過ぎるのを待ったそうです。幼かった祖母はその時一人だったこともあって、とても怖かったと言っていました。私も祖母からその話を聞いて、すごく怖いと思ったし、絶対にもう戦争はするべきではないと思います。

世界ではまだまだ内戦が絶えない地域もありますが、戦争をしても失うことばかりで、なにも生まれません。早く世界中が平和になればなと思います。



2020年8月21日(金)

 ツバメ
投稿:hanai
先日、第2弾目のツバメが巣立って行きました。

去年はスズメに巣を壊され、孵化したばかりの雛まで落とされ悲しい思いをしましたが、今年は主人が巣の周りに障害となる箱を設置し、スズメが近寄れないようにしてくれたお陰で11羽を無事に送り出すことができました。

4ヵ月近く間近で観察していると今まで気付かなかった事や、知らなかった事がわかり、ツバメにも性格があり、成長と共にあの狭い巣の中で定位置が決められている事もわかりました。
最初の家族は前後交互に巣の中におり、次の家族は大きな雛が前方で身体の小さな雛は後方に、そして邪魔な場所にいると頭を突いたり、足で蹴ったりしていました。初めて見る光景で驚きましたが、なんだかお山の大将の様な行いに笑えてしまいました。
コロナ渦の状況で、暗い気持ちで毎日過ごしていましたが、ツバメの来訪と共にここ数ヵ月はとても癒されていました。

そしてもう一つ癒された事は、不思議な事に5月の下旬から1ヵ月近く玄関を開けると、毎回1羽のツバメが側に飛んで来てじっと私とワンコ「リープ、エーベル」を見つめて鳴いていました。
毎回同じ場所からこちらを見て何か話しかけているように思えて、リープ達が近くに行っても逃げずに、その光景がとても私にとって居心地が良く安らぎの時間でした。必ずと言うほど毎回なので、姿が見えないと逆に心配で...
でも、私達が外にいるのがわかるのか、少し経ってから何処からともなく飛んで来てくれるのが不思議でした。

今はもう玄関を開けても姿が見えない事に慣れたけれども、勝手口の空っぽの巣を見るとまだとても寂しいですが、来年もまた無事に会いに来てくれる事を願って心待ちにしています。







2020年8月11日(火)

 KATCH
投稿:toriyama
6月25日はマイケルジャクソンの命日!!
この日はKATCHのMTVで、マイケルジャクソンNon・Stop5Hours!をオンエア♪5時間ぶっ続けでみてました〜(^^♪
6月、7月はKATCHでミュージック三昧!!レディーガガ、そしてコールドプレイ等々
こんなにKATCHのチャンネルガイドを見たのは久しぶりかも!(*^^)v
MAN WITH A MISSION!今年結成10周年(^^♪
やはりKATCHのMUSIC ON!TV&スペースシャワーTVでオンエア!良かった〜(*^^)v


緊急事態宣言解除後、映画を1本あまりまだこれといったものがやっていない中、ドクタードリトルを観てきました。席は一つおき、検温とコロナ対策がなされていました。面白かった!が、人は少なかった。自然ソーシャルディスタンス状態!!
岩盤浴も一回行ってみましたが、やはり人は少なかったです。ここもコロナ対策されてました。
恐る恐る!食べに行ってみたりしてしてからの経済対策〜
ジムはなんとなく行けていなくて、どんな感じでやっているんだろう〜


そうこうしているうちにまた感染者増えてきましたねー(ーー)
ちょっとした油断が後悔することになってはいけない!
新型コロナって治っても後遺症残るとか・・・。かなりやばい!!
やれるだけ気をつけてみよう〜またもやすでに自粛(>_<)

2020年7月31日(金)

 動物園デビュー
投稿:tsuji
代診の辻です。
雨と湿気に悩まされる今日この頃ですが、先日久しぶりにお天気に恵まれたので、家族で東山動物園に行ってきました。
我が子にとっては初めての動物園でした!我が子は2歳になり、今では動物もかなり識別できるようになりました。いろいろな動物の絵を見せてクイズを出してもちゃんと当てられるし、街で犬や猫を見かけてもとても喜ぶので、犬や猫以外の実物にも早く会わせてあげたいなぁとずっと思っていました。しかしながらコロナ渦の状況でなかなか叶わず...。先日はかなり遅れた動物園デビューとなりましたが、やっと叶ってよかったです。
ただ、その日は猛暑だったからか、動物もオリの奥の方でぐったりと座りこんでいて、なかなか間近では見られず残念でした。でも粘って見ていると一瞬近づいてきたりして、我が子も「あ!○○!おーい!」と手を振って喜んでいました。途中で爆睡してしまったため、イケメンゴリラ君には会えませんでしたが、ゾウ、ライオン、トラ、クマ、キリン、コアラには出会えました。
子供が喜ぶ姿を見て、この数ヶ月ほとんど家から出していなかったことに申し訳ない気持ちになりました。本来なら、一瞬しかないこの時期に、もっろいろんな所に行って見たり触れたりして欲しいと思うのですが、なかなか難しく残念です。もちろん今の状況では仕方のないことなのですが...。これからは、子供が子供らしく、かつ安心安全に発育していくために、大人がどうにか工夫を凝らしていかなくてはと思いました。
写真はお誕生日のときのケーキです。


2020年7月17日(金)

 リテラシーと第二の人生でできること
投稿:Shuji Kamiya
最近、よく「リテラシー」という言葉を耳にします。
リテラシーとはliterature(文学)、letter(文字)と語源をともにする親戚ことばで、本来は「識字率」(字を読むことができる能力)のことですが、「読みこなし力」から転じて「使いこなす力」という意味合いで使われています。

先日、腰が痛くてストレッチの方法をネットで検索して動画を見ました。
腰痛・ストレッチで引くだけでおびただしい数のYouTube動画が検索されます。
以前、スマホが普及するまでは旅行先や出かける先に電子辞書を持参して、気になることを調べては喜んでいました。
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥、とその時調べなければ、一生、知らずに終わってしまう。
ちょっと知るとどんどん興味が増して、知ることが楽しくなってくる。
そんな感じでした。
それが、今日、あっという間にスマートフォンが普及して電子辞書はひきだしの奥にしまわれて活躍の場を失いました。
インターネットの普及とそれを持ち運べるスマートフォンのお陰で、その気になれば瞬時に多くの情報、知識を引き出すことができるようになりました。
しかも動画つきで、、
まさに情報が溢れています。
かつて、数時間かけて、あるいは多額の金銭を費やして、膨大な資料の中から苦労して集めなければ知り得なかった内容がまさに一瞬にして、ほぼ無料で手に入るわけです。
確かに情報の識別という新たな作業が増えたことは否めませんが、それにしても何かするときに昔ならできなかったことや時間のかかったことがかなりのスピードでできてしまうわけです。
ドラマの中で織田信長は人生50年と唸り、ついこの間まで人生70年といわれていたのに、今や100年時代の声が聞かれます。
健康寿命を差し引いて考えても平均寿命から考えると、まだ10年や20年は元気にいられる可能性が高いかな。
そこに、ネットやコンピュータを始めとする機械や情報と技術の共有、役割分担をうまく活用すればこれから先、いわば第二の人生、まだまだいろいろできそうです。
テクノロジーと他の人の力を借りて、できることに思いを馳せるとなんだか楽しくなって来ました。


2020年7月13日(月)

 パズル
投稿:tsuzuki
GW中にパズルをするため海外サイトで注文したのですが、コロナの影響なのか、待てど暮らせど届くことなくGWも終わってしまいました。5月中は、まだ来ないなと待っていましたが、6月になりもう忘れてしまっていた頃、お届け物が、、、他のサイトで購入した首かけ扇風機が届いたのかと開けてみると、なんとやっとパズルが届いたのです。

短期間で集中して取り組めないので、完成した頃には2、3ピースなくなってしまうかもしれません。日本製のパズルは精巧にできているんだと気がつきました。邪道にも、パズルの裏にA、B、C、Dと印字されていて、ある程度のパズルをはめる場所が分かるようになっていたことには驚きました。

今回のことで懲りたので、パズルはもう海外サイトでは決して頼まないつもりです。


2020年7月6日(月)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 最初 次のページ>>

現在14ページ目を表示しています



みゆき矯正歯科
〒448-0821 愛知県刈谷市御幸町5-408
0566-21-8889

Copyright (c) MIYUKI ORTHODONTIC CLINIC All Rights Reserved.